SSブログ

海洋学 レポート2 [掲示板]

海洋学レポート2で使用する深江検潮所のデータは、講義・実験情報の海洋学からリンクしています。
 また、これまでに課題2つ、中間試験、レポート2つを実施しました。これらを終了していないと、定期試験は受験できません。未提出の学生は、直ちに提出のこと。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

特別講義 [掲示板]

第五管区海上保安本部海洋情報部から講師をお招きし、特別講義を開催します。
 2年生「海洋学」の一環ですが、来聴自由です。興味のある方はどうぞ。
 7/20(木)2限目 コンファレンスホール
 五管 海洋情報部 部長    二ツ町 悟 氏 海洋情報業務の紹介
             監理部長 山本  強 氏 現代の海図作成


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

2年海洋学密度計算についての注意 [掲示板]

教科書にある密度計算式で、ρwを求めるための係数 a0=0.999・・・ となっていますが、その後に ×10^3(10の三乗) が抜けています。つまり a0=999.84・・・ です。皆さんの持っている新しい版で誤植があったようです。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

06 2年海洋学 レポート#1 [掲示板]

2年海洋学のレポート1で使用する密度計算ワークシートは、研究室「海洋学」の情報ページでダウンロード出来ます。パスワードが必要です。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

TECHNO-OCEAN2006 / 19th JASNAOE Ocean Engineering Symposium [掲示板]

2006年10月18-20日に神戸ポートアイランドで、TECHNO-OCEAN2006が開催されます。

4/15がアブストラクト(英文200字程度)の締め切りなので、どしどしエントリーして下さい。
 テクノオーシャンは、2年毎に神戸で開催されている国際シンポジウム&展示会で、今回は日本船舶海洋工学会(JASNAOE)との共催です。今回の特徴は、全て(原則)ポスター(英語)発表であること。3日間に計5回、各1時間のポスター説明コアタイムがあり、発表者はその中のどこか1回で説明。他に、基調講演やスペシャルセッションがあります。
 私は、Technical Program Committeeの委員。ただの宣伝係、と思っていたら、結構仕事が多くてビックリしています。乗りかかった船なので、いい航海が出来る様、鋭意努力中。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

海洋気象学会・日本気象学会関西支部合同例会案内(再録) [掲示板]

”海洋気象学会2005年度第2回例会”が、日本気象学会関西支部との合同例会として、2/21に神戸大学海事科学部(深江キャンパス)で開催されます。来場自由です。終了後懇親会が予定されています。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

「知識集約型ロジスティクスクラスター研究会」の今後の予定 [掲示板]

神戸大学"海事科学部"で開催している「知識集約型ロジスティクスクラスター研究会」の今後の予定です。学外からの参加も自由です。

●セミナー
第1回 2月2日(木) 終了 稲村肇氏 東北大学大学院教授
第2回 2月22日(水)15:00-17:00
 南慶治氏 日本通運 京都航空支店次長 「国際航空貨物輸送の現状と課題」
第3回 2月23日(木)13:30-15:30
 蛯原公一郎氏 商船三井 営業調査室長 「国際海上コンテナ輸送市場の最近の動向」
第4回 2月24日(金)14:00-16:00
 向井芳樹氏 神戸市みなと総局 振興部主幹 「神戸港における情報化への取り組み」
第5回 2月27日(月)16:00-17:00(同日13:15-15:30第1回国際ワークショップ開催)
 宮下國生氏 流通科学大学 教授 「日本経済と国際物流」
第6回 2月28日(火)15:00-17:00
 石井伸一氏 野村総合研究所 上席コンサルタント 「空港港湾におけるIT活用事例報告-香港航空貨物施設オペレーションおよびシンガポールの港湾ターミナルオペレーションシステムの例を中心に- 」
第7回 3月1日(水)14:00-16:00
 功力義雄氏 ANA総合研究所 担当役員付 「国際航空貨物の将来展望」
第8回 3月17日(金)14:00-16:00(交渉中) プロロジス 「(タイトル未定)」
 
●国際ワークショップ
第1回 2月27日(月)13:15-15:30(日本語)
第2回 3月14日(火)9:45-17:10(英語)

それと、TB先を探していたら、こんなブログがありました。
"ロジスティックス業界に勤める。用語集もあり"
"物流会社に勤めがら大学院でロジスティックスを学ぶ"


nice!(0)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

卒研テーマ紹介 [掲示板]

2006年度卒研生への連絡です。
 「海洋情報計測科学分野」(旧「海洋気象学」「海洋情報」)(担当:石田廣史、香西、林美鶴、大澤)の卒業研究に配属された学生は、20(月)11時~卒業研究テーマの説明を行いますので、Air-Seaゼミを行っている総合学術交流棟5F研究室に集合のこと。
 "タイトル一覧"は見たと思いますが、それぞれもう少し詳しい内容を紹介します。必ずしも、この中から選ぶ必要はありません。やりたいテーマがあれば相談して下さい。
航海コースの学生は、興味を持ったテーマに関連する過去の卒論などを読むのが春休みに宿題になります。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

第3回船上シンポジウムのご案内 [掲示板]

 明日2月13日午後に、神戸港に停泊中の"航海訓練所"練習船「青雲丸」で、"第3回船上シンポジウム"が開催されます。このシンポジウムは、"神戸大学""海事科学部"と航海訓練所が共催で毎年実施していて、今回のテーマは「我が国海事社会における船員(内航・外航)の養成と活用」。残念ながら私は、博士課程前期の発表会とかぶっていて、関係する院生の発表もあるため行けません。
 一応、事前に参加を申し込むようですが、飛び込みでもOKでしょう。興味のある方は是非どうぞ。船内案内もあると思います。

日時:平成18年2月13日(月)13:30~19:15
場所:神戸港第4突堤Q-2岸壁(ポートライナー:ポートターミナル駅下車)
    独立行政法人航海訓練所 練習船青雲丸 船内第一教室
13:30~13:45 挨拶 神戸大学海事科学部長 久保雅義、航海訓練所理事長 小川征克
13:45~15:50 講演会テーマ 「我が国海事社会に求められる船員像」
13:45~14:10 国土交通省海事局船員政策課船員教育室長 藤井照久氏
14:10~14:35 日本内航海運組合総連合会審議役 井崎宣昭氏
14:35~15:00 海洋会副会長 南野孝一氏
15:00~15:25 全日本海員組合国際汽船局長 平山誠一氏
15:25~15:50 東京海洋大学海洋工学部長 大津皓平氏
15:50~16:05 休憩
16:05~17:30 パネルディスカッション・質疑応答
17:45~19:15 懇親会(ポートターミナル1階 ロビー)


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。