SSブログ

深江検潮所で観測した津波 [研究室]

東日本大震災に伴い発生した津波を、神戸大学深江キャンパス内のポンド(港)に設置している検潮儀で観測しました。

深江観測津波.jpg

 地震が発生した3/11は小潮時期で、神戸では下げ潮(潮位が下がる)時間帯に地震が発生しました。地震発生から約3時間後の18時頃の低潮時に第一波が到達して、波高が高くなっていきました。その上昇速度が潮位の上昇速度よりも早いことから津波だと解ります。その約40分後に第一波のピークとなり、津波の波高は約40cmでした。その後も津波が押し寄せ、第3波が最も大きく、予想波高は約50cmです。
 検潮所がある位置は、大阪湾奥の、しかも埋め立て地が多くある地域ですので、津波に反射波が合成され、どこまでがプレーンな津波かは解りません。3~4日後まで反射波の影響が残っていたようです。

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 環境ブログへ
にほんブログ村 環境ブログ 環境学習・教育へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 海辺の暮らしへ にほんブログ村 教育ブログ 大学教育へ

nice!(1)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

nice! 1

コメント 5

ガンガンガン速

お邪魔いたします。
今回の津波で、反射波という存在を初めて知りました。
by ガンガンガン速 (2011-04-27 10:31) 

かっぱ

ガンガンガン速さん、コメント有り難うございます。

津波が陸に当たると、一部のエネルギーは吸収されますが、反射するエネルギーもあります。大阪湾のような内湾では、紀伊水道から入ってきた津波が大阪湾に広がり(この時水深に応じて屈折します)、それぞれ陸に当たって一部が反射し、後から来た津波と合成されながら、またそれぞれ岸に当たります。
震源で起こった振動波である津波は振動がなくなれば終わりますが、湾内に入った反射波は、そのエネルギーがなくなるまで存在し続けます。それが今回数日間続いたようです。


by かっぱ (2011-04-28 12:29) 

MSY

大潮の満潮の場合、この反射波によってポンドの水位はかなり上がるのだろうなあ。遠方の大地震でもこんなに影響があるとはびっくりです。
by MSY (2011-05-25 20:27) 

かっぱ

MSYさん(たぶん深江関係者だと思いますが、勘が鈍いので解りません)

そうですね。これが大潮時期だったら、満潮時の潮位はもう50~100cmほど高かったと思います。

私は、これまでの津波予測モデルで今回の地震をシミュレーションしたら、どのぐらいの津波になったのか知りたい。最近出ている今回の津波のシミュレーションは、東北地方の実測値を元にチューニングしていると思います。
現在南海・東南海地震とそれに伴う津波の再検討が行われていますが、地震の検証(津波計算の初期値)だけでなく、津波モデルについても検証すべきだと思っています。

私が物理モデルをサクサク動かせる人なら、紀伊水道から大阪湾、瀬戸内海にかけての潮位データを使って大阪湾内での津波反射波の解析を行い、
・これまでの津波モデルとその結果の検証
・紀伊水道入り口でどの程度の津波であれば、埋め立て地の奥に位置する大阪~神戸エリアでどの程度の高さになるのか(今の防潮堤で防げる紀伊水道での津波レベル)
などを解析してみたいところです。
実際、どの程度の津波がが来るのか?はもちろん知りたいですが、これって結局は何かを想定しないと出来ません。
それより、今の防潮堤でどの程度まで使えそうかを知っておく方が、実用的だと思う。

地震が起こってから大阪湾奥まで津波第一波のピークが来るまで90分程度と言われているので、紀伊水道で津波がキャッチできれば、その大きさから湾奥に来る津波の高さを予想して(予め予想しておいて)、防潮堤でブロックできるのか?どの程度内陸や高い所に逃げる必要があるかなど、避難レベルまで指示できると思う。

誰かやって~

by かっぱ (2011-06-18 22:51) 

田中創

突然のコメント失礼します。
東灘の自宅で、Geodesyを勉強しています。
カールスルーエの教授からPh.Dのオファーをもらっています。

今日、検潮儀を、深江丸が停泊している港に探したところ、見つかりませんでした。深江検潮所は、見せていただけるでしょうか。

検潮のデータは、利用できるのでしょうか。
標高は、平均海水面から測りますが、水準測量に利用できるでしょうか。

一度、伺いたいです。宜しくお願いいたします。
hajime[atmark]geoid.jp
by 田中創 (2012-03-08 21:55) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

支援のポータルサイト特に意味なし ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。